つかまり立ちして、たっちができるようになってきたねぇ〜✨
そして「はっ!!」と気づけば1歩2歩と少しずつ歩き始め…
もうすぐ1歳を迎える季節だなぁと思いつつ339日を迎えたこの日。
事件が起きました。
事前にこの日旦那さんがBBQに行ってくると🍖
一応、一緒に参加する?と声かけてくれました。
だがしかし!!こんなに暑い暑いと連日言われている猛暑の中…
場所や詳細を聞いたところスカイツリーでやると🗼
場所は良いとして、おぼっちゃまが暑さや時間に耐えられるのか…?
はいはいとかできないと機嫌やばいぜ?
人絶対多いし、おむつやミルクの心配をし始めたら
うん、まだ0歳。参加は無理と判断!
参加は無理だけど、ちょいお出かけお散歩がてら
スカイツリーに一緒に行くことはできるよ🚶♀️
ということで、みんなでお出かけ!
色々と考慮して、今回は車ではなくバス×電車で🚌🚃
話の中で、一緒に行ってBBQの間別行動して
終わったら一緒に帰ってくるというプランだと思った私。
事件勃発。
最寄りまで着いたところで
「BBQの後飲みに行っていい(飲みに言ってくるね)?」と。
………………は??
思わず声出ちゃいました🤭
BBQ自体が飲み会ではないのか!
終わってから飲みに行くということは、
私はおぼっちゃまと2人で帰ってこないといけない!
でもその事実を知ったのは駅…
おわた…
それならそれで装備変えてきたのに…
なぜ自宅で飲み会の件を言ってくれないのか…
バスも電車も2人で乗らないといけないなら、
抱っこ紐オンリーでよかったのよ。😇
ひとまず、それはそれとして…
スカイツリータウンは散策を楽しみました✨
とにかく人人人だったけど…
展望台入り口周辺まで行って間近で大きなスカイツリーを見て、
おぼっちゃまは初めてだから記念撮影📷
他には水族館のショップのぞいたり、ガチャガチャ見たり👀
私ここ数年、あざらし大好きなんです🦭(聞いてない)
旦那さんにタリーズコーヒーでお昼ご馳走してもらって、
お店色々見て、ワンオペすぎる日々の息抜きになりました◎
時間が来て、旦那さんとは駅でお別れ。
おぼっちゃまと2人、電車で来た道を戻る。
ベビーカーがあるが故に階段とかエレベーターとか考えるの大変😭
電車も、思いがけずに2人だから母はドキドキ。
ギャン泣きされたらどうしよう…
変な時間だけど、逆に激混みだったらどうしよう…
自分の考えとは裏腹に、電車はガラガラ。
おぼっちゃまもおとなしく乗っててくれた😭
途中、おぼっちゃまはお姉さんをめっちゃ見つめてて
すみません💦って言ったら大歓迎って感じにめっちゃ良い人だった😭
これからバイトなんですけど癒されましたって😭
私もこんなやさしい人とちょっとお話しできて癒されました😭
世の中捨てたもんじゃない✨
簡易ヒップシートをかろうじて持ってたので、バスの乗り換えも
ベビーカー畳んでスッと出来て安心😮💨
(場所や地域によってはそのまま乗れるよ!ってところもあるかも
しれませんが…気を使いそうで嫌だったので、乗る前に準備しました!)
ベビーカー、重量重視で軽いモデル買っててよかった…!!
と心から思いました!!
🔽私が使っているベビーカー、コンビの軽量モデルを新型が出る前に購入したので…
現行モデルはこれかなと思われます!
この日、スカイツリーふらふらしてる時は飽きたのもあったのか
ちょっとぎゃーんってやったおぼっちゃま。
電車とバスはおとなしく乗ってくれたので母はとても助かりました😭✨
色々覚悟してたけど、全然大丈夫じゃない✨
おぼっちゃまも成長してるなぁと感じた1日でした🌼
(今回はおぼっちゃまより母中心に話しちゃいました🙏)


