自力で
今度こそ転職を決意した私は密かに活動を始めることに。
絶対条件は「事務職であること・他県などへの転勤がないこと」
できれば「千葉県内の職場であること」
という条件で探し始めました。
まずやったことは、転職サイトに登録すること。
“登録すると未公開企業情報が閲覧できる!“
という文言に惹かれ様々なサイトに登録。
何個登録したかわからない程登録していました。
この時点での失敗…
先ほど書いたように、何個登録しているのかわからないほどの転職サイト。
訳もわからずエージェントも登録。
そうすると何が起こるかというと、エージェントからのメールに電話…
(この知らない番号は誰?どこのサイトだ?)
としつこいくらに連絡が来るので、私も転職したいのに嫌になってしまいました。
相手も(登録したということは転職するから、これを逃してはいけない)という思惑があるんだろうな。
勢いも大事だけど、ここはもう少し慎重に行くべきでした。
その結果。。。
大手のエージェントやサイトは使わず、情報収集のみに。
千葉県に特化したサイトのエージェントを使用することに。
最初からもっと考えて始めるべきでした…
この頃、コロナが流行っていたこともあり、Webでの面談を行いました。
経歴の確認や希望等を伝え、エージェントの人が企業の提案をいくつかしてくれました。
初めからここを利用していたらよかった。
面談後はメールでやりとりをし、(ここは応募してみたい!)と思う企業に応募。
先方の求める人物に当てはまったようで、無事に営業アシスタント職に採用。
通勤は車で1時間弱かかるけれど、基本は土日祝日が休みということもあり、希望通り!
元々運転が好きということもあり、通勤は気にならないのでオッケー。
これでやっとこさ安心!
終わりに
転職はもちろん大変だったけど、1日の大半を過ごすことになる仕事。
今転職するかしないか悩んでいる人がいたら是非、思い切り、かつ慎重にして欲しいなと思う今日この頃です。
ポテンシャルの高い方だったら、自己流で自分の道を進んで行くことが出来ると思います。
私のように一歩勇気が出ない、なかなか踏み出せない…という方は転職サイトだけではどうしても不足してしまうように感じました。
色々見比べて、エージェントに登録し、サポートしてもらった方が安心して活動できるのではないでしょうか。
これからの人生、まだまだ先は長いので…やはり自分の人生、自分の思うように行動してみることが一番大事だなと思います。
やはり1度きりの人生なので後悔のないようお過ごしください。